更新日:2020年3月13日
おはようございます、ヤマザキコーチです。
コロナウィルスがパンデミックと表現されましたね。
さて、パンデミックってなに?って思う人が大半だと思います。パンデミックとは、感染症が複数の地域や国にまたがって世界的に流行することで、特に致死性の高い感染症を指すことです。
過去にパンデミックが発生した例としては、黒死病(ペスト)、コレラウィルスなどがあります。また2002年にはSARSがパンデミックになる恐れが強いとして危惧されましたね。
一部では東京オリンピックの開催延期の声も出ています。
先が見えない不安はありますが、僕達に出来ることは継続して健康管理に努めることです。
もう大丈夫だろうと油断しないで我慢の時期です。
勝負事でもそうなんですが、いま勝負を仕掛ける時間帯なのか我慢をする時間帯なのかの判断を誤れば勝てる試合も落としてしまうこともあります。最良の判断を選択して自己管理、自己防衛能力を高めていきましょう。
今すぐ体験会にお越しください!今なら無料体験を2回受けることができます。