更新日:2020年3月4日
おはようございます!かばコーチです!
僕がスクールでコーチをさせてもらってる時に意識してることがあります。
それは、
「子どもたちにその日の出来事を聞くこと」です。
「今日は何の授業だった?」
「給食何だった?」
「休み時間何してた?」などなど、
他にもその日の出来事ではなく「最近ハマってること」や「子どもたちが好きなアニメの話」などをします。
コミュニケーションをたくさん取ることで、相手の心情を理解することができます。子どもたちの機嫌や様子に合わせて、コミュニケーションの方法や伝え方を変えたりしています。
その際は全ての子どもたちに話すようにしています。子どもたちはせっかく来たのにコーチに話しかけられなかったら寂しさを感じます。
「今日スクール楽しかった!また来週も楽しみ!」
と思ってもらえるように、子どもたち全員と話します。僕は子どもたちがハマっていることも詳しい(ポケモンとか鬼滅の刃など。知ってる理由は僕も好きだからです笑)ので、子どもたちは喜んで話してくれます。
いい関係を築くことがいいトレーニングを生みます。信頼関係を築きながら、もっとフットサルを楽しんでもらえるようにしていきます!
今すぐ体験会にお越しください!今なら無料体験を2回受けることができます。